水ため

今年の5月は例年より雨が少なく、田んぼの水ため作業が遅れています。私どもの地域は山の上にあり、川がないため水田の水利は天水とため池に依存しています。加えて今年は雪が少なく、わき水も少なく、また昨年の夏の干ばつの影響でため池の貯水量も少ない状況にあります。
天水での水ためがあまりできず、今年はほとんどため池で水ためしました。今後の雨に期待せねばため池の貯水量も増加せず、今年は水不足が心配されます。雨乞いしています。
しかし、水ためが終わった棚田の田んぼってとてもきれいです。

 

今日の夕食は頂きもが主役

今日は、知人からいろいろと美味しいものを頂きました。
「おでん」の大根はM市O地区のTさんにいただいた春大根です。ちょっとびっくりするぐらい柔らかくて美味しい大根でした。
牛すじ煮込みは「めぐめぐさん」に頂きました。思わず、お酒もすすんでしまいました。
サバ寿司は、M市K地区のOさんにいただきました。これもまた絶品でした。
あとの、ゴボウきんぴらとごはんはもちろん自給品です。
いつもこんなご馳走ばかり食べていたらバチがあたりそうです。

サツマイモの定植の始まり

今日からサツマイモの定植を始めました。
苗は、自家製のもので、3月から温床でふかせた苗を使います。畑全体の苗は一気にはとれないので、苗ができ次第、これから6月まで順次植えていきます。
最近はイノシシが芋畑を狙っていますので、定植と同時に、電気牧柵を設置します。

ナスの定植

ナスは3月初めに種まきし、温床で育苗してきました。今年は、こともあろうに、苗がネズミの攻撃を受け、葉っぱを食われ、ダメージを受けましたが、やっとそのネズミも捕獲し、苗も間に合いました。
まだ花が咲いてませんが、6月下旬からの収穫を目指しています。