早春を探しました

田んぼの周囲の早春を探してみました。
まずは、オオイヌノフグリ。あぜ道に生えていました。どこにでも生えている花ですが、きれいな色です。

キジムシロです。日当たりのよい棚田の南向きののり面に生えています。
色は違いますが、イチゴの花によく似ているバラ科の植物です。

ハコベです。まだまだ開花数は少ないですが、これから暖かくなるとどんどん咲いてきます。

さいごに、「ふきのとう」です。まだまだ寒いので小さいですが、天ぷらにするにはちょうどよいかもしれません。

アベマキ

以前は、お風呂やかまどの燃料として、「アベマキ」はよく使われていましたが、最近は、全く燃料として使いません。
また、シイタケを植菌しても、「アベマキ」は、「コナラ」ほどはたくさん生えません。
そこで、大きくなり放題です。
こんなに大きくなったアベマキをどうしましょう・・・。
落ち葉で腐葉土を作るのにはいいのですが。もはや大きすぎて伐採するのも危険です。