黒大豆の移植

黒大豆は直播ではなく、苗を作って移植するのが当地域のやり方です。
ちょうど植え頃の苗になっています。
大豆は豆科植物です。すなわち双子葉植物です。大豆は播種すると、1週間で、双葉(双子葉)が出ます。その次に2週間目で初生葉という葉が出ます。初生葉も対に2枚出ます。その次に三つ葉の本葉が出ます。初生葉が展開した頃が移植の適期というわけです。


定植は、少しレトロなのですが、田植綱を使って行いました。
秋が楽しみです。

ゴボウと里芋

右側がゴボウです。一昨年から、波板を利用した栽培法をしています。最初の水やりがめんどくさいですが、収穫は至って簡単。しかも長いゴボウがとれます。
左側は里芋です。やっとかわいい葉っぱが出始めました。昨年は水不足で収量が少なかったのですが、今年は雨がよく降るので楽しみです。

ナスの支柱

先日の台風2号の強風で植えたばかりのナスが手ひどく痛めつけられましたが、徐々に回復して、丈も伸びてきたので、支柱をしました。
昨年は扇型整枝でうまくいき、今年もそうしようと思っていたのですが、苗がやや不足したため、今年はV字整枝にすることにしました。
早く大きくなってたくさん実がなってください。