県道の草刈

先週の農道の草刈に引き続き、今週は集落内の県道の草刈を部落総出で行いました。県道の管理は県がするのですが、県の方にも予算がないとやらで、部落が県から委託を受けて行っています。
早朝から、老若男女、部落内に居住する人、部落内に家がある人、別荘がある人もみんな参加して頂きました。
まずは、部落長が作業の注意点や、役割分担を説明し、全員でかかりました。
非常に暑い日でした。熱中症とケガには十分注意して、作業を行いました。

消防団非常呼集訓練

毎年、この頃、非常呼集訓練を行います。
幸いなことか、最近1年以上人家火災の発生がありません。
有事に備えて、機具の安全かつ迅速な使用が出来るよう、訓練は欠かせません。
筒先には大きな水圧がかかります。間違えると大けがすることになります。訓練も真剣です。もちろん、訓練のあとは、美味しいビールが待ってます。

ナスの収穫が本格的になってきた

ナスが元気に大きくなり、収穫して青空市で販売しています。
これから、霜が降りるまで、毎日収穫していく予定です。
私は、「中量多品目栽培」に心がけて、周年栽培、周年収穫を経営目標にしています。少量でなく中量です。少しでなく、やや多めに作り、輪作と山野草の活用を心がけています。
ナスは、雑草抑制と水分保持などのため、黒のポリマルチ栽培にしていますが、ポリマルチが出来ないほ場の周囲は写真のように、山野草を敷き詰めて、雑草発生抑制や保湿とともに、作業中に足の裏に土が付かないようにしています。