稲の種まき

土は3月24日に有機栽培しているほ場で採取したものを使っています。
苗箱は「みのる」のすじ播きです。いま、これを使っている人は少なくなっていますが、良い苗ができるのでずっとこの方式でしてます。
今年は気温が低いので、慣行栽培の苗は発根促進のために農薬を使います。

新緑

昨日は寒く、風の強い日でしたがおかげで空気が澄み切って新緑が美しくなってきました。今年は4月になっても寒い日が多のですが早く暖かくなってほしいところです。
今の時期の山々は落葉広葉樹の薄い緑色、常緑樹の濃い緑、そして点々と咲いている山桜のピンク色などで秋の紅葉にも勝るとも劣らぬ美しさだと思います。

味噌造り4日目~仕込み

3日前から手がけてきた麹がバッチリできました。固まりをバラバラになるまでほぐしていきます。手が大変気持ちよいです。

一昨日から水に浸しておいた赤大豆を圧力釜で煮ました。最初にどれくらい鍋の中に水を入れたらよいかわからなかったのですが、諸先輩に聞いて、大豆が少し見えるくらいの量としました。おかげで、美味しそうに大豆が煮えました。

これで材料が揃いました。煮えた大豆、麹をミンチ機にかけてつぶして混て、それにあめに溶かした塩を加えて、保存容器に移します。

最後に、ポリでふたをして、塩を載せて密着させ、「鷹の爪」を入れてできあがり。

これを6月頃に一度天地返しし、今年の冬には美味しい味噌になっているはずです。
楽しみです。

 

味噌造り3日目~麹手入れ

昨日蒸して、麹菌を添加したお米、発酵器の中でだんだん麹になっています。

今日は朝の10時と午後3時の2回、手でもみほぐして均一に発酵が進む手助けをしました。
明日はいよいよ大豆を煮て、ミンチにかけて、味噌を仕込みます。