オーガニックなパン

近所の友人が有機栽培した小麦粉でホームベーカリーを使ってパンを焼きました。市販のパン以上に十二分に美味しい。感動物です。
製粉機まで導入して自家製粉まで行っています。そばアレルギーにも配慮して有機小麦専用の製粉機としています。こんな小麦はなかなか手に入りません。
道の駅久米南のとなりの直売所(サンサン久米南)で販売されています。
是非お試しを。

朝焼け

今の時期、毎朝、日の出前からキュウリ、オクラの収穫をしています。袋詰めして直売所へ出荷して、ちょうどNHKの朝ドラに間に合います。
今朝の日の出も秋らしく、とってもきれいです。毎朝こんな景色見ているのですが飽きない景色です。
秋がどんどん深まっています。

籾摺

籾摺りしました。
今まで刈って乾燥した籾をまとめて籾摺りします。朝から始めて、片付けが終わらないうちに暗くなってしまいました。
よくよく考えると、籾摺り機、米計量選別機、この二つの機械は一年に1日しか稼働しません。と言っても手作業では不可能な作業なので仕方ないのですが、もったいないというか、過剰投資というか、今の米価水準ではお米で黒字出すのは相当困難です。しかし、米作りは田舎の風景の原点ですし、米作りやめたら耕作放棄地ばかりにになってしまいます。
何のための米作りでしょうか?

彼岸の中日、秋分の日でした。暑さ寒さも彼岸まで、昼間の長さもどんどん短くなってこれから季節は冬に向かってすすんでいくのです。稲刈り、夏野菜やお彼岸ギクの出荷で忙しかった昨日までですが、今度はのんびりと過ごしていきます。
彼岸花とすすきが秋の深まりを伝えています。

潅水

今月になって、天候が安定して晴れの日が続いています。ほ場がよく乾いたのは良いのですが、ナス、キュウリはやや水不足気味。しかも、最近は収穫作業に追われて管理が不十分で、ナスにはうどんこ病、キュウリには褐斑病やべと病が蔓延してしまいました。もう一頑張り実をならして欲しいので、谷からポンプアップして畝間灌水をしました。
これで、しっかり水を吸って、ナスやキュウリの実が大きくなりますように!