ナス

5月8日に定植したナス、ようやく大きくなり始めました。
種を播いたのが3月4日ですからもう2ヶ月以上のおつきあいになっています。花が咲き始めましたが、初収穫は今月下旬かと思われます。今日は支柱を設置し、誘引と芽の整理を行いました。
1株を4本仕立てにする予定です。まずは畦と平行の方向へ2本の芽を伸ばし、その後各々の芽から今度は畦と垂直方向へ2本芽を伸ばして4本仕立てとする予定です。この4本の茎から着果枝を順次とり、1芽を残して枝ごと収穫をくりかえし、霜が降りてナスが枯れるまで収穫を継続します。とっても長いおつきあいです。

ネキリムシ

ネキリムシは色んな野菜の茎を切ってしまいます。大豆、ネギ、スイートコーンがよく攻撃されます。
今日はサツマイモの苗が1本攻撃されました。サツマイモがネキリムシにやられたのは初めて見ました、サツマイモの茎は結構太いのですが、株元にはとっても大きなネキリムシがいました。
びっくりでした。

水・土・光

良い雨が降りました。
昨日植えた稲、定植が終わったナス、オクラ、サツマイモ、ピーマン、ネギ、スイートコーン、エダマメ、ゴボウ、キュウリ、キク、ユリ・・・・・どの作物も喜んでいるみたいで、昨日より確実に大きく育っているみたいです。
照るべきときにはしっかり樋を浴び、降るべく時にはしっかり水を頂く、やっぱし「水」「土」「光」が農業の基本です。

有機栽培米の田植え

有機栽培イネの田植えをしています。昨年は5月に田植をしてイネミズゾウムシ手ひどくやられたので、今年は1週間遅らせてて植え付けました。一枚目の写真は昨年、サツマイモを植えていたほ場、二枚目の写真は昨年、サトイモと大豆を植えていたほ場です。有機栽培ほ場は田畑輪換を基本としています。雑草や病害虫に負けないで美味しいお米がとれますように!