大豆のムシロ干し

先日、脱粒した大豆を天日乾燥しています。今年は11月に雨がやや多かったので大豆が十分乾燥していないのでムシロで干しています。今日が青大豆、赤大豆、茶大豆、小粒黒大豆を干しています。なかなかよい光景だと思います。
明日は天候良ければ、いよいよ黒大豆、小豆の脱粒作業を行いたいと思います。

大豆の脱粒

暖かくて雨が多い11月ですが、このところ良い天気が続き、今朝の雨も少ししか降っていないみたい、明日はまた午後から雨の予報なので、今日は思い切って早く収穫した大豆の脱粒作業を行いました。
白大豆、茶大豆、小粒黒大豆、赤大豆、くらかけ、青大豆を脱粒しました。最後に収穫した青大豆はまだまだ乾燥が不十分のようで、大豆脱粒機からコロコロと出てきません。青大豆だけは、脱粒後、ムシロ干しとしました。


朝から作業を始めたのですが、終了はちょうど5時、陽はつるべ落としで西に沈み、ギリギリセーフで作業終了でした。


小豆、黒大豆、有機栽培の茶大豆が残っていますがまだ乾燥できてません。からっとした天気に戻ってほしいです。

溜池の草刈り

今日は溜池の草刈りです。我が集落は山の上にあり、川がないので水田の水利は天水又は溜池です。また、防火水利も溜池です。集落にとって池は宝物なのです。
集落内にある9つの溜池を分担して法面の草刈りを行います。
この池は大正4年に完成し、堤高11.1m、堤長126m、満水面積2ヘクタール、貯水量七万八千トンと下籾最大の長谷池です。
早朝から刈り始め、草刈機8大で、各々タンク2杯ずつで終了しました。