イノシシワナ

最近はイノシシのネタが多いのですが、先日2頭捕獲できた1号のワナに侵入者があります。
写真は昨日米糠等のおとりエサを設置した直後の写真と今朝の写真です。カボチャやあサツマイモの配置を見ると、木の枝が動かされ、カボチャが転がり、米糠が食べられているのがわかります。ワナの入り口から1m位侵入しており、トリガーまであと僅かです。正月早々にかかっても困るのですが少しでも個体数を減らしておきたいものです。

もちつき大会

もちつき大会を行いました。
移住者5家族、パソナ「ガールズファーム」農業研修女子に加え、ウーファーの方にもお手伝いいただき、4臼(16㎏)の餅をつきました。
つきたてのお餅はみんなで丸めて、鏡餅にしたり、ぜんざい、きな粉、大根おろし、納豆などで美味しく頂きました。

 

三浦さんのウーフは本日まで。
京都からおいでのウーファーで、今まで7カ所のホストをまわり、田舎暮らし自給自足の定住を目指しているそうです。
前回のウーファーの受入期間にたまたまイノシシがとれたのですが、この方も、イノシシの捕獲解体に興味があると事前にメールでお聞きしておりました。めったにイノシシは捕れないものなのですが、彼が到着する朝にまたもやイノシシが1頭捕獲でき、ちょうど捕殺が完了した時に彼がわが家に到着しました。近所の仲間やちょうどわが家に研修に来ていた農業女子の方々にもお手伝い頂き、解体して肉をとることができました。
三浦佳明 2016.12.27~12.30まで

消防団年末夜警

消防団年末恒例の夜警。
今年は班長のはからいで自給率にこだわった料理等を楽しみながらの夜警です。
ギョウザは自ら栽培した有機栽培の小麦で皮を作り、中身のネギ、イノシシ肉も自給品。鍋の野菜もすべて自給品、おまけにお酒の一部も・・・・・

イノシシ捕獲

2号のワナにイノシシが、1頭かかりました。少し小さめです。

ウーファーの若者とパソナ「ガールズファーム」農業女子3名のお手伝いがあったので無事に解体を終えることができました。

脂のよくのった美味しそうなお肉がとれました。自然の恵みと皆様に感謝です。

 

カボチャの最終の収穫

有機栽培のカボチャ「鉄かぶと」最終の収穫を行いました。
今年は10月、11月に収穫し、12月2日に冬至に向けての最終の収穫を行いました。見た目、やや未熟にみえるカボチャも多くあったので、切って、ゆでて食味試験をしました。
写真の3つのカボチャ、おわかりの通り、右ほど未熟に見えます。
見た目ではいちばん右のカボチャはとても美味しくないと思われました。しかし、食べてびっくり!!、右の未熟カボチャがいちばん美味しかったのです。
この「鉄かぶと」実に不思議な品種です。
病気には強く、割れても自己キュアーするし、カラスにつつかれても被害ないし、そして、驚くほど良くなるし、有機栽培には最適の品種かと思われます。