秋祭りの餅をつきました

今日は「籾山神社」の秋の大祭です。過疎高齢化がすすみ、氏子数は50戸足らずなのですが、なんとか盛り上げようと今年も「もち投げ」をするため、紅白餅をつきました。10月16日に洗米、17日に餅つき、18日に袋詰めを行いました。

下籾「もちもちハウス」では餅を冷やして固める棚を今年から改良し、ポリカーバネートのプレートを導入しました。今まではコンパネの上に「クッキングシート」をしいていたのですが剥がしにくかったり餅に付着して困っていましたが、とても楽に固まった餅が剥がれていくし、衛生的です。昨年ウーフに来て頂いた岡大の学生さんにもお手伝い頂き良いお餅ができました。
約24㎏のもち米から白399個、赤410個の丸餅ができ、400袋に2個づつ入れて完成です。

さあ、今日は雨もあがってきたし、もち投げが楽しみです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です