ナスが最盛期 最近、日射しが少なく、雨のひが多いのですが、夏がたくさんとれています。 今まで最高の34㎏っを収穫しました。直売所だけではこれだけのナスははけれません。明日は学校給食へ20㎏の注文があるので大丈夫です。残りは乾燥ナスに加工します。
ウーファーの出発 フランスから来られました。日本語上手でした。 キュウリ、ナス、オクラの収穫、直売所への出荷、白菜、レタスの種まき等をお手伝い頂きました。 ユーチューバーの彼はたくさんの動画撮影をされていて、今まで訪問した日本各地の動画をアップしています。今回のウーフも編集できたらアップしてくれるそうです。とても楽しみです。 ケヴィン ヴイヤー 2019.8.25~9.1
サツマイモを初収穫 9月になりました。学校給食でサツマイオの注文が入ったので初収穫しました。 本格収穫は来月以降です。 今年は有機栽培8号ほ場で栽培してますが、どうも、ほ場の周囲の生育が良くないのです。
トウガン トウガンを切ってみた 動画プレーヤーhttp://shimomomi.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2020/09/マイ-ムービー.mp4Media error: Format(s) not supported or source(s) not foundファイルをダウンロード: http://shimomomi.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2020/09/%E3%83%9E%E3%82%A4-%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC.mp4?_=100:0000:0000:00ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。