e-Taxの疑問点

ソリマチ農業経営簿記で経営管理して、その結果で確定申告してます。
減価償却費はソリマチで計算してるので、この画面では、減価償却の計算がお済みの方用のところで減価償却の合計額を入力します。
そして「※ 決算書又は収支内訳書に減価償却費の計算の明細を添付して提出してください。」とあります。

そして、決算書・内訳書作成コーナーの最後で

添付書類の提出準備
「以下の添付書類を準備してください。減価償却費の明細書」
とあります。これを準備して、

確定申告書作成コーナーに移り、申告書等の送信・印刷まで行っても「減価償却費の明細書」を入力したりする画面が最後まで出ません。

いったい「減価償却費の明細書」はどこで送れば良いのでしょうか??

e-Tax・作成コーナーヘルプデスク
0570-01-5901(全国一律市内通話料金)へ電話しました。
渡辺さんから回答
・税務署へ別で作成した明細書(ソリマチで作成)を郵送で送って下さい。

なんだ~そうか、半分デジタルで半分アナログなんですね。

サンサンくめなん生産者部会会員ほ場巡回

今回は、ミニトマトを栽培している「特定非営利活動法人 岡山自立支援センター ももっ子くめなん」を見に行きました。
30aの連棟ハウスで2500のバックで1万本余りのミニトマト栽培してます。
品種はラブリー桜、ここはA型B型事業所で常時8人程度の方が作業されています。

上弓削の清水さんのホウレンソウ

普通二輪卒業検定合格!

1月6日から勝英自動車教習所に通いましたが、補習券5枚、卒業検定は2回目に合格できました。
とにかく「一本橋」が苦手でした。補習券の内、4枚は第一段階の一本橋で、そしてもう一枚は1回目の卒検で一本橋不通過での検定中止のためでした。

そして今日2回目の検定、外周コースから、交差点でエンスト1回、クランク、S字、この辺は得意なのです。坂道発進はクラッチ合わせに少し時間かかりましたが何とか成功、そして一本橋は普通の発進に心がけうまく乗れましたが後半でバランス崩して危なかったですが何とか通過!!、踏切通過、スラロームはあたらないように気をつけて、最後は急制動、路面濡れてて怖かったけど気がついたらうまく止まっていた・・・・
審査員の教官からは
・交差点で待ちすぎです。(今日は教習車がとっても多かった)
・バランスが悪いです。一本橋の後半、スラロームがスムーズでない。
・発進停止時にふらつき多い
との指摘ありました。
いつも、叱咤激励してくれた柴田さんからは「岸さん、事故しないように!」と言われました。

帰りに津山市のバイク屋さんに寄ってみました。