わさびリーフ 5月5日播種、5月20日定植、昨日から収穫出荷してます。 3~4株150gを11号袋に入れて90円で意外によく売れます。 といっても、昨日4袋、本日9袋完売 さすが有機栽培でアオムシがたくさん来てます。
除草機2回目 田植え14日目、2回目の除草機。 1回目の除草で条間には草はないが、株間にはしっかりコナギが生え始めている。毎年ながらひつこい雑草だ。 動画プレーヤーhttp://shimomomi.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2021/06/90510eab-1eb1-4569-88e4-dbcc84bca5f8.mp4Media error: Format(s) not supported or source(s) not foundファイルをダウンロード: http://shimomomi.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2021/06/90510eab-1eb1-4569-88e4-dbcc84bca5f8.mp4?_=100:0000:0000:00ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。
大豆の播種 ねき大田 条間70㎝、株間23㎝、2粒播き 東から、青大豆12列、赤大豆4列、茶大豆4列、くらかけ2列、白大豆10列、残りは小粒黒 動画プレーヤーhttp://shimomomi.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2021/06/076c2704-6b76-47de-b3d6-31c59b1fa628.mp4Media error: Format(s) not supported or source(s) not foundファイルをダウンロード: http://shimomomi.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2021/06/076c2704-6b76-47de-b3d6-31c59b1fa628.mp4?_=200:0000:0000:00ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。 トレファノサイド粒4kg/8.5a散布して終了
少しツーリング 日中は大変暑いので、少し乗りに行った。 自宅→R53→K52→R53→知和→野村→農道→田邑→帰宅 動画プレーヤーhttp://shimomomi.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2021/06/34b4f1fb-4c40-4d58-aa4c-98a061915218.mp4Media error: Format(s) not supported or source(s) not foundファイルをダウンロード: http://shimomomi.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2021/06/34b4f1fb-4c40-4d58-aa4c-98a061915218.mp4?_=300:0000:0000:00ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。