ドラレコ

ドラレコがうまく動いてないのでみてもらった。


すぐに、原因分からないので、5月29日車検の予約した。17時頃に、3万持っていく。車検の時に修理することにした。
帰宅後に、松本工場長から電話があり、パイオニアに問い合わせたら、ドラレコ本体でSDをフォーマットすることを提案され、これで回復した。祝。

ナスの基肥散布

最初の計画ではナスは別の場所に植える予定でしたが、雨が多くてほ場準備が遅れたため、今回は新田に植えることになった。
おしめ様に植えたキクの調子が非常に悪いので、ついでに新田もPHとECを測定したが大きな問題はない。

新田はややPH低いので、苦土石灰40kgを散布
他の基肥は
野菜いちばん20kg
CDU20kg
S60412kg
苦土重焼燐20kg

基肥施用後、耕耘整地、管理機で畝立て

苗代

昨日播種したが、夕方まで雨で、翌日の今日苗代した。
9:00 溝掘り開始。10:00短冊作り開始
基肥に有機653 5㎏、畝立て前に苗箱を置きそうな場所に手散布。

11:40短冊完成
12:00~箱並べて新聞+有孔ポリ、鳥害防止にテグス
14:00終了