稲刈り1日目 稲刈1日目は慣行栽培コシヒカリ 倒伏してないが、収量は如何か? この運搬車にホッパー積むのは初めて 動画プレーヤーhttp://shimomomi.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/a60eaba3-f310-4f52-a4b0-24d5d1cdcaff.mp4Media error: Format(s) not supported or source(s) not foundファイルをダウンロード: http://shimomomi.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2024/09/a60eaba3-f310-4f52-a4b0-24d5d1cdcaff.mp4?_=100:0000:0000:00ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。
農業共済水稲損害評(2回目) 8:00~11:00 大変暑い日で、現地確認は大変でした。 菊元19筆 風水害(8月25日の雷雨による倒伏等) 肥料は登熟一番(倒伏軽減剤入り)をコシヒカリ規定量の30㎏/10a 被害ほ場では早めに倒れて重なった穂に「穂発芽」が見られた。 下籾宮本ほ場ではイノシシの侵入による被害が確認できた。
クアガーデン このか 本年3回目。600円、泉質良い内湯、暑い日にとても気持ち良い源泉、熱すぎない露天風呂、とっても良いのです。 しかし、いつ行っても、お客少ない。今日は1時間いてずっと貸し切り・・・・・