気になってた般若寺温泉に初めて行きました。
R179の旧道沿いに屋根付駐車場があり、そこから急な階段を降り、なんともひなびた温泉。
犬が2頭の吠え声で歓迎され、店主からやや長い注意事項や近況の話を聞き、正面の建物2階のトイレを借りていざ入湯。
温泉施設の建物の屋根にもたくさん草に屋上緑化さてて、やや不安なドア開けて、脱衣所、もう一つ不安なドア開けて温泉へ。ややぬるめのお湯でずっと入ってられます。熱すぎず、私にはちょうどよかった。
1月としては暖かい日でしたが、バイクでの帰路も帰宅するまで暖かさ残ってました。
料金は2人で3300円。吉井川の清流と山々に囲まれたあまりにもひなびた風情ある雰囲気、好きな方にはたまらないと思います。
実は花美人の里に行こうと思ってたのですが、今日はお休みで急遽予約入れて入湯させて頂きました。奥津には他に、奥津荘、東和楼に行ったことありますが、どこも泉質よいです。