今日はワイヤーメッシュの周囲の草刈り(大字田周囲、王子谷難波さんの田んぼ周囲)、大根播種、等 農作業たくさんして疲れたので夜になってから近所の八幡温泉へ行きました。
気温が低いためか、今日の露天風呂は源泉掛け流しが39℃(隣の循環泉は40℃)といつもより高めになっていて、大変よく暖まりました。中の源泉掛け流しはいついものように34℃と40℃でした。夜は客も少ないので、贅沢に39℃の露天風呂で津山線の鉄橋渡る列車の音を聞いて、34℃の中の風呂と交互につかり、約1時間、静かに疲れを癒やすことができました。