味噌造り1日目~洗米

今日から味噌造りを始めました。最初の工程としてお米を研いで、水に浸しました。明日はこれを蒸して、麹菌混ぜて、麹造りをします。
今回は赤大豆30㎏、白米30㎏で120㎏の味噌ができる予定です。
これを2回転して240㎏の味噌ができる予定です。楽しみです。

シイタケが旬です

シイタケが今が旬です。親子丼、味噌汁にシイタケがたくさん入ってます。しかも、直売所出荷残りの形の悪いものばかり。味は同じなので切ってしまえば外観も全く問題ありません。もちろん非常に美味です。最近シイタケ食べない日がありません。昨日も今日もそして明日もシイタケが待っています。

そば粉を作りました

今年は「そば」を栽培しました。せっかくなので、製粉機を購入してそば粉を作ってみました。

製粉機で、まずは粗めに挽いて、そば殻を取り除いて、2回目は細かく挽いて、「ふるい」にかけてできあがりです。

大晦日には年越しそばを作りたいと思います。