サツマイモの苗の準備 毎年この時期からサツマイモの育苗を開始します。 美味しそうな形のイモを選んで、温床(電熱)の上に並べます。 あとは、腐葉土をかけて、被覆して、暖めます。 これで、イモヅル、じゃんじゃんと出来るはずです。
イノシシにサツマイモがやられました 5月から、少しづつ時期をずらして植えてきたサツマイモですが、今朝見に行けば、5月に植えた株がイノシシの餌食になってしまいました。しっかりと掘られてしまいました。 マルチに足跡をしっかり残しています。憎たらしいです。 で、仕方なく、とりあえず電気牧柵をしました。私たちの集落は集落外周を電気牧柵で囲っているのでイノシシはいないはずなのですが、ひょっとして、牧柵内にイノシシを飼っているという最悪の状況になっているのかもしれません。こいつは相当まずい状況です。