秋の農作業ワークショップ ワークショップ自粛しておりましたが、本年度初の農作業ワークショップできました。下籾出身の大学生とそのゼミの方々、下籾の先住者、移住者、移住予定者、移住希望者で意見交換も含め、有意義な時間となりました。次回12月は今日刈った稲で、餅つき、正月のお飾りづくり、そして現在制作進行中の焼き芋ロケットストーブでの焼き芋を予定しております。 コロナ禍のなか、アウトドアで、県内の方限定で検温、距離など気にして行いましたが、やっぱし人と人との交流しないと何も始まらないと再認識出来ました。 皆さん、こんな山奥においで頂きありがとうございました。 http://shimomomi.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2020/10/7108.t.mp4 http://shimomomi.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2020/10/01.mp4 18
里芋収穫開始 これからまだまだ芋は大きくなると思うのですが、なんとなく、小さい芋がたくさん着いている。 分けつが多い。 来年は「逆さ植え」でなくて「横向き植え」にして芽の数を1つに集中させる方がよいかも。