播種定植

新田 西から
1:先日タマネギ播種
2:タマネギの次に ハクサイ:王将11株
3:王将12株、冬峠14株
4:冬峠10株、晩黄22株
5:晩黄3株、キャベツ湖水16 キャベツハクサイは50㎝株間2条千鳥植え
レタススターレイ30株 30㎝
6:大根フユミネセブン20㎝2条
7:野沢菜30㎝おき畝に直角方向すじまき、聖護院大根30㎝、フユミネセブン
8:レタス スターレイ33、シスコ106、マザーグリーン32、サニーレタス8

 

畝立て

アスターの跡作
約1a 基肥に野菜いちばん10kg、炭酸苦土石灰10kg
畝幅120㎝

今の野菜

昨年の9月に播種した大根、10月以降、順次出荷し、2月には学校給食へもたくさん出荷しました。今年は暖冬でほとんど凍害に遭わず、未だに出荷できます。

白ネギはそろそろ軟腐病が出ているものもありますが、まだまだほ場にはたくさんあるのです。今日もせっせと出荷です。1束400~500gで100円

白菜がなかなか上手に作れません。それでも何とか少し出荷