2回目播種の発芽

5月19日に播種したウリ(2回目)、オクラ(2回目)、モロヘイヤの芽が出ました。オクラやウリは4月18日に播種よりも気温が高くて、早くしかも良く揃って発芽しています。
オクラです。手前の箱:コメリで買った五角オクラ、中と奥の右:アーリーファイブ、奥の左:平城グリーン

平城グリーンの発芽率が悪いです。

ウリ類(マクワウリ、白瓜)はバッチリの発芽です。

モロヘイヤもバッチリです。

つる割れ病

つる割れ病はウリ科の植物に発生する病気です。土の中にいるフザリウムというカビの一種が原因なのです。
有機栽培6号ほ場の遅植えしたキュウリ、マクワウリそしてズッキーニに発生してしまいました。
写真はマクワウリですが、つるが枯れ、ウリは枯れ熟れで美味しくありません。でも動物が侵入して食い散らかしています。

こちらはズッキーニです。一気に枯れてしまいました。

今年は気象変動が激しく、大雨の後の高温寡雨、そうした中、畝間かん水をしたのですが、かえってこれがつる割れ病を蔓延させてしまったようです。失敗です。
右のアスパラガスには出ていません。