レタス、リーフレタス、キャベツ、ブロッコリーの定植 苗はブロッコリー46 キャベツ70 小苗少し リーフレタス(グリーンジャケット108 小苗少し) 極早生シスコ160底面給水 1.6m畦2列15m=50㎡ 基肥:炭酸苦土石灰、各5㎏ 耕耘、畦立て 昨日購入したばかりの管理機 http://shimomomi.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2025/04/a91a7623-bdfe-4735-9c73-2e664d51185f.mp4 レタスは株間25㎝4条 キャベツ、ブロッコリー 株間30㎝3条 植え穴にアドマイヤー粒 定植後にガードベイトA トレファノサイド粒
今日のウーフ リーフレタスの播種 有機育苗培土、36穴連結ポット 土入れ潅水 午後に播種 リーフレタス グリーンジャケット130粒ペレット2袋で、ちょうど36穴ポットが8 (発芽してるのはヒマワリの苗で明日くらいに定植予定) 昼間はとても暑くて農作業ができず、 7:00~8:00 オクラ、サツマイモ収穫 9:00 リーフレタス播種準備 10:00~サンサン出荷 寺社めぐり 14:00帰宅 16:30 リーフレタス播種 17:00 ナス収穫、袋詰め
今日のウーフ レタス・コールラビ収穫 レタスパック 消費者へ米発送、味噌の袋詰め イノシシに破壊されたワイヤーメッシュの修理(ここから侵入された) ここから外へ脱出した模様 スイートコーン播種スイートコーン定植有機栽培キュウリの誘引ピーマンの誘引ナスの支柱立て 急遽、サツマイモの定植3回目(ベニハルカ80本)そして、夜は温泉とホタル観賞