今日の農作業 畝立て 小頭甲下 小頭甲下 昨日施肥し、今日は耕耘、畝立て150㎝畝、マルチング。 AM耕耘、畝立て、PM15:00~18:30マルチ (PM13:00~15:00藤生小林対応) 今年はズッキーニなどの野菜を植える予定。 だいぶ土が乾いてきた。 小町には野菜いちばんを20㎏散布
今日のウーフ ワラビ、初収穫 ワラビ、アスパラガス、里芋をサンサンへ出荷 里芋種芋掘り出し 午後はレタス等の定植 ワラビ、アスパラ収穫 束 出荷 里芋種芋掘る 通り町耕耘 歩き印 レタス、リーフレタス、キャベツ、ブロッコリー、コールラビ定植 底面給水、アドマイヤー、トレファノサイド、ガードベイト えんどうの支柱 種里芋にかけてた藁をレタス他通路に
レタス、リーフレタス、コールラビ、キャベツ、ブロッコリーの定植 畝幅1.5m×畝長5.5m×7畝=58㎡ 基肥に野菜いちばん6㎏、炭酸苦土石灰6㎏ 耕耘→畝立て(管理機)→トレファノサイド散布 定植穴開け→アドマイヤー粒→定植→ガードベイト 底面吸水、苗が少し老化気味
今日の農作業 家の裏の草刈りと草焼き http://shimomomi.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/caa3a338-5486-46c5-8eb8-1801ac88e6c9.mp4 ミズナの定植
大豆収穫3日目(小粒黒大豆) 11月1日:トヨシロメ 11月2日:くらかけ そして11月3日:小粒黒大豆を抜きます。 残りは黄色に見えるのが赤大豆、その向こうに茶大豆、丹波黒と続きます小粒黒はそれでもまずまずの収穫かも