ウーファーの出発

ドイツからこられました。
キク、アスター、サツマイモの定植、レタス・リーフレタス・タマネギ、ズッキーニ・コールラビの収穫、カボチャ・ズッキーニの人工授粉、ナス・ピーマンの枝管理、スイートコーンの播種、ワイヤーメッシュの修理、
田植えのお手伝い、苗箱の洗浄、椎茸のほだ木の本伏、キクの摘芯、春の農作業ワークショップのお手伝いと色んなことをしてもらいました。
作業の飲み込み早く、正確な作業をして頂き大変助かりました。Lisa Nguyen リサ ングエン(30) w63867 2024.5.27~6.10
次は岡山市の足守のホストへ行かれました。

春の農作業ワークショップ

あいにくの雨模様でしたがが、大阪、姫路、岡山市内等から16名の参加があり、恒例の田植え、サツマイモの定植、有機野菜の収穫を雨合羽を着用して行いました。
まずは苗代で苗を取ります

ここで代かきして田んぼの準備

代かきの間、ズッキーニの収穫サツマイモの植えつけ
名札付けて、秋にmyサツマイモを収穫しますここで休憩、暖かい麦茶(自家製)飲んで

作業再開 田んぼに苗を投げ入れて、田植え綱を張って田植えしますうまくできました

作業終了後は、楽じゃ!のメンバーが栽培したお米のおにぎり、暖かい麦茶、野菜スープ、野菜サラダを美味しく頂きました。
今回初めてこのイベントの参加された岡山市中区のMさんは「いつも街中で暮らしていて、自然の中で農作業ができてとても良かった。次回も参加したい。」と言ってました。
今日田植えしたもち米は10月に収穫して12月には餅つき大会やしめ縄教室を行う予定です。

早朝から、楽じゃメンバーの阿部さん、協力隊の木下さん、ウーフのLisaさん、にお手伝い頂き昼食の仕込み会場設営(今日は寒いので急所屋内作業場でストーブも焚いて)

大豆の播種

明後日から雨みたいなので、播種。
ヤマモモ、三角は一昨日に施肥(各大豆化成550を20㎏)耕耘整地、四月田は昨日(大豆化成550を下12㎏、上8㎏)、畔ねに管理機で溝掘り
早朝から播種


四月田下 はれごころ 播種量3㎏で少し余り 畝幅70㎝、株間23㎝ 2粒播き
四月田上 黒大豆 播種量1㎏ 畝幅80㎝、株間30㎝、1粒播き
三角 青大豆 播種量2㎏で少し余り 畝幅70㎝、株間23㎝ 2粒播き
墓前 南から、茶大豆3列、赤大豆4列、小粒黒4列、残りクラカケ

夕方トレファノサイド 全ほ場で12㎏散布