大豆の防除

新しく畦畔噴口を購入
ワンタッチ金具、従来型とISOのものは合わないので、ねじで直止めした。
トレボン乳剤、トップジンM水和剤 各1000培 100リットル/10a

こちらは小豆ですが今年は出来が悪い

スイートコンの播種

今年1回目のスイートコンの播種を行いました。
畝幅120㎝、畝長約10m、株間30㎝2条千鳥、1箇所2粒播きです。品種はゴールドラッシュです。
基肥は100g/平米 S605です。

植え穴にはネキリムシ対策でガードベイトAを使いました。
これから、順次播種を続けて行き、継続収穫をめざします。

キャベツの定植

畝幅150㎝、畝長5m×2畝 野菜いちばんを1kg、s605を0.5k
午前の定植で余ったコールラビの苗42本を株間30㎝4条植
キャベツは60㎝株間2条植え24本
除草剤はトレファノサイド粒、ネキリムシ対策にガードベイトA、アブラムシ対策にアドマイヤー粒を使用。