4連休最終日 今日が彼岸の中日です。残りのやや堅い花も切り、出荷。 1回目はキクを 6樽=120束 今日は、お役産少ないです。今年の彼岸の売上ピークは4連休1、2日目の9月19、20日でした。例年のピークより3~4日早くなりました。合わせて彼岸ギク(特にさざなみと楽園)の開花が遅れ、需要より供給不足になりました。
直売所での花販売 アスター、キク、ユリを出荷 今年は小菊がサビ病が多発 「ゴール」「中原」「まぼろし」での発生特に多い 「小菊ピンク」はチップバーンのせいか、枝型悪くほうき状になっているのが多い 「清風」はサビがあるがうまくできた。開花時期もバッチリ 「輪菊白」はサビの発生なしで開花も清風よりやや遅いがたくさん出荷できた。 アスター、雷山1号は大変よくできたし、開花もバッチリで大成功でした。