彼岸ギク定植 今年は発根がやや悪いが一気に約2700本を定植。 10㎝株間で植える予定が、マルチの印をちゃんと計測してなかったので、8cmの株間になってしまい、あけた穴が結構残ってしまった。 明日朝は雨なので、潅水してません。 暗くなる前に終了。疲れた・・
サツマイモ定植1回目 夕方6時にサツマイモの苗が届いたのです。今晩は雨なので、急遽、フルパワーで植え付けました。終了時刻は20:35でした。久々の夜なべです。 シルクスイート 20本×8=160本 べにはるか 20本×8=160本 紅あずま 20本×12=240本 ひめあやか 20本×4=80本 合計640本+α 昨年のイモは黒斑病多発のため、今年は全て、苗は購入とします。
レタス定植と大根播種 2月、3月に播種した大根の間引きを行いました。 2月播種の大根はずっとトンネル管理でやや焼けています。 レタスは畝立てして定植 畝幅150㎝、4条植え、株間25㎝ キャベツは3条植え、株間30㎝ ネキリムシ対策に農薬株元散布