アスターを播種

アスターを播種

10×20セルトレー×14箱
与作N150
昨日土詰め灌水、播種後はハウス内並べ新聞紙のせて育苗箱で押さえて新聞紙ぬらすだけ灌水
①ふじみパープル
②ふじみすカーレット
③ふじみローズ
④松本ミックス×6
⑩松本ホワイト
⑪松本ホワイト+松本スカーレット
⑫松本スカーレット
⑬松本ピンク
⑭松本トップパープル

 

 

白ネギの播種

冬扇3号
与作N150、288セルトレイ
セルに用土を固めに詰め、灌水、落ち着いてから、コーティング種子を並べ、割り箸で押し込んで播種。

播種後はハウス内へ移動し灌水、新聞紙、トレイは実る苗箱の上にのせ、新聞紙の上にさらにみのる苗箱のせて、風で飛ばないように。

21箱×288=6048粒播種

ピーマン、パプリカ、レタス、キャベツ、ブロッコリー播種


京ひかり 59(テープ緑)
ぱぷまる 赤6(テープ赤)
ぱぷまる 黄6(テープ黄)
ぱぷまる 橙6(テープ白)
奥津とうがらし 12(テープ灰)
天つきとうがらし 12(テープ青)
買ったとうがらし 24(テープ養生緑)
このみひめ (6×6)×2+26=98(テープ白)
ブロッコリー(6×6)×1+10=46(テープ緑

極早生シスコ (7×7)×3+20=167
グリーンジャケット (7×7)×2+29=127
うち2粒まき15 あわせて有機培土
温床の上、3枚並べ2列?、新聞紙かけ、水やり、健苗シートで、トンネル

春大根の播種

2/10 栽培予定地 2.4m×24m=57.6㎡
基肥にS605を5㎏散布し、耕耘、管理機で畦立て1.2m幅

2/11 午前中に畦を整形して透明マルチ0.03㎜をかける。午後に穴開けて、播種1穴2粒、春神楽、播種後にアーチを立ててポリでトンネル。

2/12
土がやや乾燥してるので発芽が心配なので、8:30からトンネルを開けて、風呂水を如雨露で、植え穴に灌水、10リットル×8回
不織布をかけて、トンネルを締めて固定してると、雪降り始めて・・・なんとかトンネルできた。

アスターの播種

アスターの播種

200穴セルトレー 与作N150
10:00 土入れて、潅水
15:00~20:00播種
アスター 松本 混合 (約560粒) 3mL 袋 4袋
200穴セル×20枚=2000粒
播種後覆土(潅水しない)

オクラの播種

有機培土6×6=36 オクラ アーリーファイブ
6×6=36に5枚と26粒で、206粒播種

スイートコーン播種 (1回目)

恵味ゴールド 8×8=64 与作

キュウリ シャキット(四葉)

4×4=16有機培土2枚32粒

マウワウリ(金太郎)

(黄)5×5=25粒 有機培土

シロウリ(沼目白瓜)

(白))5×5=25粒 有機培土

今日のウーフ

里芋パック詰め、サツマイモ洗浄、
与作N150を7×7の連結ポット7枚に入れて、潅水、播種、ハウス内に並べて新聞かける
サンサン出荷(里芋、サツマイモ、もち、白ネギ、給食の白ネギと里芋)
昼食 焼きそばと鯖寿司・・・
みつけ東の秋ギクラベル立て
松風呂7 マルチ取り、植物残渣処理。パイプ結束、収納
みつけ東 ナスパイプ結束収納
ナスの残渣の焼却