オクラが倒れた 台風10号のおかげでオクラがほぼ、倒れてしまいました。 まだ、収穫ができるので、1本づつ支柱を立ててテープナーで固定しました。 ズッキーニ、ピーマン、スイートコーンに使って支柱を回しました。
ポップコーンが倒れた 台風でポップコーンが倒れたり、折れたりしてしまいました。 以前にも一度風雨で倒れて支柱を立てたのですが、起こしてみたのですが、今度は大きくなっているので120㎝の支柱では持たないです。
風雨でトウモロコシが倒伏 久々の雨が風を伴ったのでトウモロコシが倒れてしまいました。 出穂後のトウモロコシは根が深く張っているので倒れにくいのですが、出穂前のはほとんどが倒れてしまいました。早めの対応が大切なので、支柱を立ててテープナーで固定しました。 スイートコーンです。起こした状態です。 こちらはポップコーンです。これで大丈夫です。
嵐 ものすごい雨、風、雷。無事で何よりでした。 http://shimomomi.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/06/001.mp4 http://shimomomi.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/06/002.mp4 http://shimomomi.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/06/003.mp4
風が強い! 昨日、今日と風がとっても強いのです。 最近雨不足で今日は雨を期待していたのですが、台風並みの強風が吹き続けています。野菜のマルチは何度も飛んでしまい、何度も押さえて、ピンで留め直しました。それでも、マルチが破れたり、せっかく植えた南瓜やズッキーニが穴から外れてマルチの中にもぐったり、さいごは、石とか、ブロックをのせました。 http://shimomomi.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/05/マイ-ムービー-3.mp4
大風でマルチが飛んでしまった 風が強い一日でした。マルチが破れて飛んでしまいました。有機栽培5号ほ場のカボチャぼマルチ、穴からカボチャが抜けてしまいました。こちらは有機栽培3号ほ場、ズッキーニのマルチをコツコツと伸ばしてピンを打ち替えていきました。 http://shimomomi.xsrv.jp/wp/wp-content/uploads/2019/05/video-1558255527.mp4