今日の夕食

今日も相変わらず地産地消を目指した夕食です。
・先日作った乾燥椎茸と切り干し大根の煮物。これは絶品です。
・きんぴらゴボウ
・姉の家からもらった近所の川でとれた天然の鮎。これもなかなか売ってない。
・コシヒカリ
・コンソメスープ(この中のエノキダケと豚肉のみ購入)
地元の恵みに感謝です。

今日の晩ご飯は

昨日まで暖かかったのに、急に寒くなりました。雪の中帰宅すると、今日も自給率高い晩ご飯が待っていました。
・ゴボウのきんぴら(ゴボウ、金時ニンジン)
・大根の煮物(昨日食べた煮魚の汁で大根をたいたものですがなかなかの絶品でした)
・野菜サラダ(キャベツ、ジャガイモ、ソーセージは購入品)
・豚汁(サツマイモ、ゴボウ、金時ニンジン、ネギ、豚肉は購入)
・ご飯はコシヒカリ
寒い日は、こんな暖かい夕ご飯が最高です。

今晩の晩ご飯も自給率が高いかな?

今晩も比較的自給率が高い晩ご飯だと思います。
・鮎の塩焼き:近くの旭川で親戚が捕った鮎です
・肉じゃが:ニンジン、ジャガイモは自給
・酢の物:はニンジン、大根、ゴマは自給品
・吸い物:ネギだけが自給
・ご飯:自給のコシヒカリ
と言っても、毎日こんな贅沢な自給品ばかりではありません。たまには焼き肉もしますし、惣菜をスーパーで買うこともあります。たまに買うからそのようなものもとっても美味しい。基本はやっぱし畑の野菜でしょうね。

 

今日も楽しいお弁当

昨日のお弁当が職場で大うけだったことに味をしめた、職場のおねえさんは今日も楽しい「ジジ」のお弁当を私に作ってきてくれました。
ジジの全隊の黒い毛は味付けのり、中身はコシヒカリ。
目はチーズと昆布。耳と耳の間の飾りは、「ハヤトウリ」の炒め煮で、とても美味しく頂けました。
 

不思議なかき餅

かき餅を色々作ってみました。合成着色料は使用していませんが、自然の素材でいろんな色のかき餅ができました。写真の中央上から左回りに紹介します。
①ピーナッツ入りのかき餅です(これは某農産加工のプロの方に頂いたものです。いわばお手本です)
②青大豆入りのかき餅です。これは香ばしい。
③薄緑色のかき餅は海苔を入れたものです。海苔の風味がよい。
④この黄色いかき餅は、クチナシの実で色をつけました。白大豆も入れてみました。
⑤そして、この左上の深緑色のかき餅は一体何でしょうか??
実は、紫色のサツマイモを入れたかき餅なのです。予定では、紫色のかき餅になるはずだったのですが、なぜかこんな不思議な色になりました。あとから調べてみたのですが、これは紫のサツマイモの色素「アントシアニン」がPH(酸・アルカリ性)よって色が変わるからこうなったみたいです。
皆さんも、パンやホットケーキを焼くときにふくらし粉(ベーキングパウダー)として炭酸水素ナトリウムを使われると思いますが、かき餅が良くふくらむようにと、ふくらし粉を入れました。ところが、炭酸水素ナトリウムは弱アルカリ性であり、このためアントシアニンが緑色に変色したらしいのです。
いやいや不思議なものです。ちなみに食べてみるとちゃんとほのかに芋の味もします。
ちなみにかき餅は、油で揚げるか、電子レンジで強で4分「チン」して食べます。