小頭甲6は今年はサツマイモ栽培予定だったが、3月に雨多く、4月に土が細かくならず、畝立てマルチ不可で、水稲を作付した。しかし水稲連作で水稲の収量低く、来年こそはサツマイモ栽培できるよう、土を細かくしたく、早めに耕起・・・
来年野菜栽培予定の松風呂7も耕起、こちらは土質よく、すぐに細かくなる。
タグ: 小頭甲上
有機JAS6号
除草機3回目
除草機2回目
除草機1回目
有機栽培の水稲基肥散布
畝立て
有機JAS水稲稲刈り
田植え1日目
水溜
有機稲基肥耕耘
小頭甲下 653を20kg、大豆20kg、R2ソバ10kg
小頭甲上 653を30kg、大豆20kg
王子谷下653を30kg
散布後耕耘