今日は朝から晩までマルチ張りです。このほ場は有機栽培5号ほ場(7.2a)です。里芋、カボチャ、モロッコインゲン、アスパラガス、トウガンを栽培する予定です。
今日は、このほ場と、ズッキーニ、オクラ瓜、ピーマン、パプリカキュウリを栽培予定の有機栽培3号ほ場(4a)、ナスキュウリ栽培ほ場(4.5a)のマルチ張りができました。
疲れたので、温泉につかりました。
農産物をはぐくむ「水」、「土」、「光」の恵みを生かした農産物生産を行っています。
4月5日に播種したカボチャ、ズッキーニを鉢上げしました。
これらは有機JAS栽培です。用土は昨年製造した腐葉土、有機ほ場から採取した田土を約1:1の容積比で混ぜています。
鉢上げできた割合はカボチャが8割、ズッキーニが9割でまずまずの成績だと思います。あと、1週間くらい育苗してから定植する予定です。
品目 | 品種 | 播種数 | 鉢上数 | 鉢上率 |
カボチャ | 栗坊 | 10 | 8 | 80% |
ロロン | 10 | 8 | 80% | |
夢味 | 11 | 11 | 100% | |
栗将軍 | 8 | 7 | 88% | |
鉄かぶと | 69 | 55 | 80% | |
合計 | 108 | 89 | 82% | |
ズッキーニ | オーラム | 72 | 63 | 88% |
グリーンボート2号 | 12 | 12 | 100% | |
ブラックトスカ | 60 | 54 | 90% | |
合計 | 144 | 129 | 90% |