雑草とイネの競争

田植えして1ヶ月を経過した有機栽培の稲です。
コナギがどんどん大きくなって稲と競争しています。この競争に稲が勝つと良いのすが・・・・。今が稲VS雑草の正念場です。
やや色が落ちてしまってあまり大きくなっていない部分があります。これは「アオミドロ」とイネミズゾウムシのダブルパンチをくらったところです。この部分は稲の敗色が濃厚です。

大豆

昼頃から雨模様です。今日は久々のんびり写真とってみました。
季節は夏から徐々に秋に向かっています。大豆の花が咲き、稲穂がだんだんと色づき始めました。この大豆の花色は白です。一般には大豆の花は紫が多いのですがこの大豆は「赤大豆」です。なぜか赤大豆の花は白いのです。

赤大豆の花