有機野菜栽培予定ほ場へ基肥散布

野菜栽培予定ほ場へ基肥散布しました。
有機JAS6号ほ場です。ここは、ズッキーニ、オクラ、ピーマン、カボチャ、冬瓜、インゲン、アスパラガスを栽培する予定です。
このほ場へ有機653を10袋(200㎏)散布しました。

ウーファーの出発

富山県から来られたウーファーでした。
ネギ、里芋の収穫、アスパラガスの片付け、キクの草取りと摘心、餅つきなど色々な作業をお手伝い頂きました。イノシシの止め刺しも見て頂きました。
今回も料理はイノシシ肉中心で、カレー、ギョウザ、鍋、おでん、そしてどぶろくと楽しんで頂きました。これから九州のホストに向かうそうです。

田母神啓 2020.1.26~2.1

ウーファーの出発

フランスから来られたカップルでした。
大豆、小豆、里芋、サツマイモ、ネギ、ソバ、カボチャ、トウガンの収穫
タマネギ、キャベツの植えつけ
畑の片付け、直売所への出荷
外食はうどん、ピザ、中華料理、たまごかけご飯
神社仏閣訪問、温泉2箇所、イノシシの止め刺しの見学・・・・・色々な体験をして頂きました。

Camille CROQUET、 Camille VERRIER 2019.11.9~11.19